2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「わかりやすい」絵の素晴らしさ−『さて、大山崎』

絵画とかホントわからない。抽象画とかになるともうホントに。メチャメチャに描くことと区別つかないもん。 たとえば「これは落書きか?それとも芸術家か?4歳の幼女が描く抽象画」とか読むとその感が強くなる。 「これは落書きか?それとも芸術家か?4歳の…

言葉ひとつで結果が変わる。―「詩人アンドレ・ブルトンが物乞いにある言葉を贈った話」

面白い話があったので転載。 フランスの詩人アンドレ・ブルトンがニューヨークに住んでいたとき、いつも通る街角に黒メガネの物乞いがいて、 首に下げた札には 私は目が見えません と書いてありました。 彼の前には施し用のアルミのお椀が置いてあるのですが…

家計チュートリアル−『夫婦同時失業から復活したFPが教える、節約せずに年間200万円貯める方法』

素晴らしい書評は以下↓ 「夫婦同時失業から復活したFPが教える、節約せずに年間200万円貯める方法」 http://d.hatena.ne.jp/takeboruta/20110618/1308388562「夫婦同時失業から復活したFPが教える、節約せずに年間200万円貯める方法」 http://kabu-10.at…

面白かった記事

マツダ先生(仮名)の思い出、あるいは議論の仕方を習ったことのない人はやっかいだということ http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20120117/p1かしこい人のニュース読解法/議論の苦手な人は何ができていないのか http://d.hatena.ne.jp/Rootport/touch/20110…

ちょい痛めのピタゴラ装置

社会遺伝子−『スキエンティア』

このふたつのマンガを一言で言えば、「マンガ版・世にも奇妙な物語」とでも表現するのが適当かと思う。 一つ捻りを加えた世界設定の中で普通の人を描く。するとどんな人間模様が描かれるのか。思考実験のようなマンガ。 しかし、「世にも奇妙な物語」のよう…